
「ホームホスピス風の栞 高殿」は、自宅ではないけれど、人生の最期を豊かにそして穏やかに、自分らしく過ごして頂く為のもう一つの家です。
調理の匂いがし、洗濯の音が聞こえ、一緒にご飯を食べる、そんな日常の生活を支えるスタッフを募集しています。
2023年1月 新着♪ ただいま夜勤スタッフの募集をしております!
◆勤務時間 | ①17:00~9:00 (2時間の休憩あり) ②20:00~9:00(2 時間の休憩) |
---|---|
◆仕事内容 | ◎夕食から就寝までのお手伝い(20:00 時まではスタッフ2 名で行います) ◎書類の準備や掃除 ◎朝食の準備 ◎起床から朝食までのお手伝い(7:30 に早出の方が出勤します) |
◆勤務地 | 大阪市旭区高殿6丁目1番31号 京阪関目駅徒歩7分/地下鉄今里筋線関目育成駅徒歩7分/地下鉄谷町線関目高殿駅徒歩5分 |
◆お問合せ | <連絡先> 06-6953-8902 |
ホームホスピスでは6 人の方が共同生活をしています。施設ではなく自宅です。 主治医・訪問看護・デイサ―ビスもそれぞれ違います。 スタッフも、やりがいがある職場であるように情報共有と協同を大切にし、スタッフの個 |

ヘルパーの仕事に不安のある方へ
ヘルパーさんと一緒に訪問し、何回か体験します。
〇 初任者の方には1か月間同行して仕事を覚えていただきます。
・登録社員とパートを選ぶことができます。
・パート職員は、パソコン操作必須になります。
・登録社員とは、訪問時間だけ働きます。
※時給は登録社員が高いですが、パート社員の方が安定した収入になります。
福祉学習会開催を開催しています
介護の仕事に興味のある方に、学習会を開きます。
②成年後見制度
③介護の仕事
④ホームホスピス
⑤認知症
※どれか希望の内容を各2回シリーズで行います。
例えば、介護保険を選んだ方は、2回(60分×2日)です。
1回のみ希望の方、それもできます。
ご希望の方は、下記までお電話下さい。
(一社)風の栞 担当:松澤
電話:06-6955-8902 090-6017-8902
私たちは訪問介護の仕事を次のように考えています。
人は、高齢になると自分でできなくなる事が増えてきます。
身体も衰え、医療が必要になってきます。
生活も、できないことが増えると乱れてきます。
私たちの仕事は、生活を整える支援(お手伝い)をすること。掃除・買物・調理・洗濯・排泄介助等全てが生活を整えることです。
食事をきちんと摂ることで、元気になります。
掃除や買い物を手伝うことでやる気が出てきます。
身体の治療は医療、生活を整えることは訪問介護の仕事です。
医療と介護は、一人ひとりを支える両輪といえる大切な仕事です。
私たち介護職は、医療と連携し、最期までその人らしく生活できることを支援する、人生の伴走者(応援団)です。
風の栞ヘルプセンター
代表 松澤ミサホ